ImoZ-Blog

何でも書いてるブログです。アウトプット、思考整理、趣味など諸々の痕跡を残していきます。

🏮 自己紹介

こんにちは、サトウです。

改めて自己紹介しますね。

1997年生まれの千葉県出身、180cmの高専卒です。

学生時代に毎食1ℓの牛乳を飲んでいたので、体つきは良い方です。

猪突猛進型の性格で、行動力・知識欲が異常に高いです。

自分自身が振り回されないよう日々コントロールしています。

座右の銘は「善は急げ」、好きな言葉は「守破離」。

嫌いなものは日焼け、納豆、いつか○○しよう詐欺です。

仕事

主に以下のようなことをやっています。

社内SE・コーポレートエンジニア

現在のメイン業務です。

  • Pythonを使った業務自動化、マイクロシステム構築、アプリ構築
  • Google App Script
  • AWS(SAA取得済)
  • Kintone管理運用(Javascriptなどを活用したAPI連携など)
  • WordPress(CSS,PHPカスタマイズ・HP管理運用)
  • Microsoft Graph API
  • Power Automate
  • 各種社内のITトラブル・リクエスト対応
  • Microsoft 365管理
マーケティング
  • Google Big Query
  • Google Analytics 4
  • 販売戦略設計
  • 導線設計
インフラエンジニア

たまにお手伝いしています。

  • WindowsServer構築
  • ネットワークレイヤー機器関連設定
  • アプリケーションの導入設定
  • ShellScriptを使用したカスタマイズ
  • 現地作業&管理・立ち合い
デザイン

Adobe Illustratorの方がパワポより使いやすいです。

  • 展示会出展時のチラシやパネルなどのデザインを担当
  • その他自社製品の宣伝資料作成等
営業サポート
  • ビジネスフェーズに入るにあたり欠かせない人間関係の構築(飲み二ケーション含む)
  • クロージングまでのリソース補助・サポート
プロジェクト管理
  • エンドユーザーおよびハードウェアメーカーなどステークホルダーとの要件折衝

「小さな会社の何でも屋」という感じの立ち位置をイメージください。社内で何かとお声掛けいただけることは大変ありがたいのですが、もう少し専門性を見出したいところではあります。

AWS、IdP、SAMLなどを勉強中です。

趣味
ゲーム

狂ったようにやっていましたが今は落ち着きました。一通りのハードは所持しています。今は麻雀がアツいです。

筋トレ

ゴールドジム契約中。週2~3で通っています。

ピアノ

10年間習っていましたが、そこから約10年のブランクがあり、今に至ります。自分で言うのもアレですが、割と弾ける方です。

ゴルフ

ショートコース1回、ハーフホールには1回だけ行ったことがあります。月1で友人と行く練習がメインです。

英語

全然取り組めていませんが…日常会話ができるようになるという目標はあります。

プログラミング

いくつかサービスをリリースしています。仕事で書くことも多く、筋トレに次いで日々触れている趣味の一つです。

投資

積立NISA、FX、仮想通貨等。関連記事もありますので良かったら。

バイク

知り合いの厚意で貸して頂いています。車種はスズキのRF400R。ジブリ作品の『耳をすませば』に登場したあのバイクです。

簡単ではありましたが、どうぞよしなに。